お隣のアントニオさんのお宅の秋の飾り ハロウイーンが終わったら、感謝祭仕様になる |
アーリーデシジョン(ED)とは、大学を早めに願書を出して、もし受かったら他の大学の合格を辞退するという約束で、有利な合格をゲットするというものです。日本的に言うと「専願」というシステムになるのでしょうか?
希望する大学に有利に合格できるなんて、こんなに有難いお話はありません。しかも年内に結果がわかるので、冬休みを楽しむことすらできるのです。
しかし、意外とEDで入学を決める人が少ないのは、色々と問題もあるからです。
1.レギュラーで合格通知をもらう場合には、ファイナンシャルエイドをどれくらいつけてくれるかという比較ができますが、EDの場合、交渉の余地が少ないです。裕福なご家庭で全額払う覚悟があれば(年間5万ドル!!)「学費も、寮費もドンと来い」と鷹揚に構えていられるでしょうが、少しでも多くのスカラシップが大学選びの一番の決め手となっている我が家などは、アーリーは厳しいです。
2.合格率がEDの方が高そうに見えても、実はアーリーで応募する生徒はアスリート、親のコネ等の既にかなり有利な条件を備えていることが多いので、普通の生徒にとっては必ずしも有利ではないそうです。
3.「この大学しかない」と親も子供も思い込めるほどの熱意がないと、EDを受ける勇気が出てきません。あとで、もっと好きな大学が見つかった場合、アーリーで合格通知を出してくれた大学を辞退しなければなりません。そんなことをすると、大学から訴えられることもあるなどという、恐ろしい噂をチラホラと耳にする高校もあるそうです。
などなど、EDに関する悩みはつきないのです。
来年、うちの息子の受験の時にはEDを利用するかどうか未定です。
0 件のコメント:
コメントを投稿